・ショートラリーする時は…後ろまで大きく振らないことが続くコツ♪
普通のラリーをする時は…長く打たないと続かない。長く打つ。
・ラケットの面は下向き。フォアハンドストロークの時だけ、置いて握る、厚く握る
・サーブの時は包丁持ち→手のひら下→左→ラストの手首は親指が下
ボールは頭の右上にトス
・ボレーの右の時は足は右左ボレーの左の時は足は左右
・サーブの時は包丁持ち→持ち上げた後に打つときは上腕筋を使ってラケットの面を横に。
・左からのサーブの時は身体を横に向けて肩幅位の脚幅で右足を左足より後ろに引く❤
・サーブの時はあまり前でなく、頭の右にあげる。
・ボレーの時のラケットの面は上向きで。ボールが横に来るまで待つ。
・ストロークの時の面の向きは下向き。
・スマッシュの時は面を後ろにおとさない。
・ストロークの時、ラケットは…早く引いておいて、一度下げて打ちあげる。
・右からのサーブの時も、体は横向き。
右足はほぼ真横。
・フォアの握りは…親指中指❤
・下がる!とにかく…下がる(笑)
あまり前にいると、打つ時に踏み込めない。線の後ろまで下がって構えててもよい。
・ボレーの時はラケットは面を少し上向き。
・サーブの時は左足はコートに向けて平行。左手は伸ばした形で前に上げて球上げ。打った後、右足が自然に左足より前に行く形で体重移動❤
・サーブの後は歩いてもいい
・サーブの時はうまくトスを上げれてたら、ボールはコート内に落ちるはず
・サーブを打った後は、線を越えてもいい
・両手バックハンドの時は、左手を伸ばして打ち、ラケットを肩に担ぐ
・打点は前。その時のラケットは地面に直角。そのまま後ろに引いてみると、テイクバックの時の構えがわかる。
・かする時はラケットがかぶっている。伸びない時は面を上向けるのではなく、ラケットを下げて打つか、膝を曲げる。
・スマッシュの時はまずおへそを横。打点は少し前。サーブの時は打点は頭上
・サーブの時は横を向き、斜め左前から脚に向かって手を下ろし、次に前に手を上げ、手首や肘、指を使わずに、肩で上げ、離し、右手ラケットを伸ばした打点より上に行くように球を上げる。
体重移動は…前→後ろ→全体(膝を曲げるというか伸びる)→前 ※球を上げた時に膝を曲げる(溜めになる)
・ラケットは厚みがある方が良く飛ぶ
・ボレーの時は真ん中で構える際、ちょっとバック寄りに傾ける
・フォアの時は、膝を曲げ、右脚股関節を内側に。そして、膝を伸ばしながら右斜め前に向かって伸びる。そして…ラケットのグリップ先から体を使って振り抜く。
・良い音が出ない時は、ラケットがかぶさっている時。また山なりボールの時はラケットの面が上を向いている時。
・人間、体をまわすと腕が上を向くような仕組みに。ラケットは真後ろまで引き、ラケットは立て、手首を下に向けているとちょうど良い。
・フォアの際、左手は伸ばして体の真ん前に。そこより内側に球が来てる時は近過ぎ。手を前にだしていると身体は回りやすい。
・サーブの時は膝は曲げない。ラケットは真後ろまで引いて立てる。(あっ!フォアと一緒だ(笑))そして…肩甲骨を寄せるようにしながら(トロフィーポーズ)、その後に…ラケットを縦から横にして振り抜く。
・前で球をとらえるため、待たないで打つ
・ラケットの真ん中でなく、先で打つ
・フォアの時、ラケットは左にではなく、前に手を伸ばす。ラケットの先が左を向くから左に行く。
・打ったらポジションにすぐ戻る
・審判なしの試合の場合、アウトでも触った時点でインとみなし、ゲームは続行する。
・ボレーの時は包丁持ち。持ち手の左側のラインに指の付け根を合わせる。
・バックの時は右肩にあごを寄せる
・ストロークの時は、身体をひねり腰を前に向けるのが若干先で、腕は後から。
・打つ瞬間、ラケットをギュッと握る。
・優しい球を強く打つのは難しく、短くなることがある。
・飛ばしたい方にまずグリップの先のマークを向ける。
・押し出すより、振り切る。
・バックの時は左足でボールに近付くのではなく、右足を前に踏み込んで近付く。フォアも逆で同じ。
・男性は速いサーブを打とうと上から下に向かってサーブを打ちがちだが、下から上に向けて打つとサーブは入りやすい。
・試合の時は中央に寄り過ぎない。サイドがあいて、狙われる。
・サーブを受ける時はあまり後ろに下がり過ぎない。
・前衛で打つ時は…あまり大きく強く打つと、オーバーする。ボレーの気持ちで。スマッシュの時は…二歩ほど前に行かないとネットしやすい。
・前衛で守っている時に後衛の人が自分の後ろに来た時は、横に動く。次に後衛の人が横に動くまで、前衛はその位置。
・サーブの時は息を吐きながら。身体を腰からひねるイメージにて。
・ボレー…最初は脇を開いて構え、打った時は脇を閉じる。
・試合をする時は相手のラケットの面、ラケットの動き、音を聞き、どこにどんな玉が来るか推測する。
・2~3センチ押すイメージ😊
・前衛の時はいつもよりもう2步ほど前に😊
・手首は打点、振り抜いた後も下に。曲げたまま。
・軸足を大切に❤️
・スプリットステップは脚を横に広げる。
相手がラケットを振りだす時に。
・脚は開いて打つと、踏ん張れるため手打ちになりにくい😊
球がバウンドする前にラケットは引いておく🎵
・スタンス広く。
早めに動いて、早めにラケットを引き、早めに打つ(笑)
私は横で打ちがちなので、打点は前に😊
・スマッシュの時は手を真上に伸ばす。
横を向き、ちょっと後ろから、前で打つ。
球のちょっと左側に。
・ボレーは手を引き過ぎない。前に。
・ストロークは二の腕に力を入れる。
・球の方向に肘を向けて振り切る。
・サーブは薬指小指の力を抜いて、残り3本に力を入れるとラケットが速く立ちやすい。
下にあんまり弧を描かず…横にすっと。
・サーブの球は肩越しにみる。
若干左に上げて、手は上にまっすぐピンと伸ばしたままで壁をつくる。
・左腰に体重。パワーをためる。腰は線を越える。
打った後に線を踏んでも越えてもいい。
・ストロークの時は…打点の時、身体はもう前を向いている。
そうでなければ球を抱え込む。
・手のひらを上に向けた状態で、肘をつけて、この角度でボレーする。
・ストロークの時は2バウンド位後ろ。
・打つ前は横、打つ時は前を向く
・バックの時は右肩を入れる
・斜め前へはストレートに行かずに膨らんで打つ。
・ボレーとボレーの間は繋がるように❤️
・ストロークの時は思いっきり身体をひねって、後ろに前の洋服が見えるほどにひねって打つ。
そんなにひねるんだー😲とびっくりしたけど、同じ力でもすごく飛んでびっくりした😲
身体も自然に回転して。
腰も自然と低くなったり😲
・走って行って、小刻みに足を何回か動かしてしっかり止まりながら距離を合わせる。
そんなステップ…人生になかった(笑)
・打つ方の手は力を抜いてて。軽く添える程度。
・私のサーブは包丁握りなんだけど厚さがある握り方で。
縦に…という手の形を毎回変わらずやるには不自然で難し過ぎて。
斜めを意識して、最後に横にして普通に打てば良い。
🍀🍀🍀
薄い握りだと普通に縦になる。
肘をもう少し上げて、ヘッドをもう少し下げる。
薄い握りの人は頭上で、厚い握りの人は前に打点を。
🍀🍀
スマッシュの時は…左に流れ過ぎない。
ボレーの時はヘッドは寝かせなくて打った後に…ぐにゅっと球に沿わせて(笑)
面は上に向けたまま(笑)
🍀🍀
フォアの時は肩の延長線より後ろにラケットが行かなければ、後ろに行ってるように見えてもOK。
胸を後ろに
🍀🍀
バックの時はフォアの時ほど後ろに胸を向けなくてよい。
🍀🍀🍀
ボレーは肘を伸ばしてしまわない。
スマッシュはもう少しだけタイミング遅く。
サーブは最初の肘はそんなに高くなくてよくて。
肘を上げて…肘を残す。
まえでなく上に投げるイメージ。
🍀🍀🍀🍀
・片足に体重をかけ過ぎない
・フォロースルーをコンパクトに
・当たった時はラケットは90度ではない
・当たった時、肘は伸びきっていない。
腕が前にでなくなった後にフォロースルー
・打点までのスピードを身体のひねりを使って大切に
・高低関係なく、肩を後ろに下げ、肘を曲げ同じフォーム
・身体を回し過ぎない
・サーブの打点時はラケットは横
・サーブの時、身体は横で、うち終わった後に若干前
🍀🍀🍀
・ラリーの時は左手でラケットを支えておく。
そうしないと、打つときに右手に力が入る。
・サーブの時は右肩下げて、打つ時は左肩下げる。
肩の上というより、右側で打つ。
打つためには、横を向いてないといけない。
・打つ時は止まって打つ
🍀🍀🍀
今日は股関節のテニス指導がたくさん。
お尻の筋肉が伸びてる感じで股関節を使う。
🍀🍀
体重は軸足にかけるけど、全てを移動させてしまわない。
🍀🍀
フォアストロークの時、身体を横に向けずに打つ練習😄
右足をネットと平行にはしない。
膝が足の爪先より前に出ない。
※なんかヨガみたい(笑)
🍀🍀🍀
身体を回す。
後ろに引いた時は手を固定しているけど、回し始めたら手首を意識し過ぎない。
打点の少し前位から手首を返してフォロースルー。
※45度のところ位が打点な感じ
🍀🍀🍀
打点が後ろ過ぎると、無理やり手首を返さないといけなくなり、不自然な手首になり、詰まった感じに。
目は弾のところを見たまま。
🍀🍀
この型…想像もしてない型過ぎてびっくり(笑)
脚を開いて前を向いて打つ練習😊
踏み込まない。
打った後に両足で飛んで戻る😊
打つ時に…重心を片足、後ろにかける練習😊
🍀🍀
サーブは…
手のひらを自分に向けて後ろへ。
※で…ないと飛ばないらしく。
私…手の甲が自分にむいてて。
だからとばなかったんだーと思った(笑)
🍀🍀🍀
後ろに引いた時はラケットは立ってる。
ラケットを薄く握ると自然と打つ面が上に来てる。
肘は上がったままで、打ち終わるまで動かさない、下げない😊
🍀🍀
強いポレーは身体を後ろから回転させて。
腕は後からついていく。
ストロークもポレーも振り抜く。
バックボレーの時はラケットを立てて下に。
🍀🍀
サーブもボレーもスマッシュも…
右肩下がって、打つ時は左肩が下がってると思った😊
🍀🍀
・ドライブボレーは体をターンして、股関節を大切に❤️
・小刻みに動いて、最後の微調節。
確かに…ラリーが続いた(笑)
でも続き過ぎて息切れが半端なかった(笑)
・サーブのトスは少し前に。
・打つ時は肘は伸びている。
🍀🍀🍀
・ボレーはラケットの面を傾けて…下からでなく横から。
・フォアストロークは身体の次に腕がついてくる。
・ポーチボレーは走って来て、ラリーの球を奪うボレー。背中をネットに向けるほどにひねる。
・サーブは トスの時に下げた右肩と左肩を入れ替えるイメージで打つ時は左肩を下げる。
左腕を最初は上に伸ばしておき、打つ時は脇にたたむイメージで。
左の手の指が右の脇腹から見える感じで。
打った時は…左肩、右肩、右腕が一直線になり、肘が伸びた状態で球をとらえる。
🍀🍀🍀
・腰を回すのが先、腕が着いてくる。
打点のところまでは腕、手首は固定なイメージ🌟ぶらさない。
🍀🍀
・ボレーも上腕、肩、胸まわりの筋肉を使う。
力が入るようにするためにも肘を曲げる。
🍀🍀
・サーブは打つときの手首を作り、
最初、後ろ、打つ時…と同じ形😊
ラケットは立ってる。
後ろの時の肘は形のライン、腕は90度。
・肘から上がり、打つ時は肘は伸びてる。
・ある程度ラケット薄く持ち、球の右上を叩く。
ラケットは逆くの字に。
手首は正面向く必要なし。
ラケットを背負うのは一瞬。
🍀🍀
今日のテニスで教えてもらった…サーブのラスト。
わかったー\(^^)/
昼から何度もスローで練習してたんだけど。 手首の形が、構えた時、後ろに引いた時、打つ時…全部同じ形。 🍀🍀 だから…最後の手首のひねりはいらず、ラケットを逆くの字。 これで…横でなく、右上をこするサーブになるんだー\(^^)/
🍀🍀
みんな横をこすっているらしく。
前のコーチは球の前面をこするサーブをしてると行ってたから…
多分そうかも❤️
🍀🍀
手首をその時に作ろうとするのは大変で。
形を作ると手首や肩を痛めるので自然な形…と。
🍀🍀
プロネーション(ひねり)をしなくて良いと。
そーだ\(^_^)/
それ…忘れてた(笑)
今日…プロネーションという言葉を覚えた(笑)
🍀🍀🍀
相手からの攻撃の時の前衛は、
ファーストはボックスの右角、
セカンドはもう少し左前に。
🍀🍀
自分の攻撃の時の前衛は前寄りボックスの三分の一ほどに。
球と一緒に左右に動く。
🍀🍀🍀
・オープンスタンスでは、一度ラケットに手を合わせて、右後ろへ。
打つ時の左手は斜め前😊
・ショートラリーでは、後ろに引き過ぎない。
視界にラケット。
・ボレーもラケット…視界に。
右は右斜め。肘固定。
・サーブは、トスを上げた時には肘は上へ。
🍀🍀🍀
・フォアは…打つ時は身体は前。
もう少し前でとらえる。
・サーブの右手を引く時は弓を斜め上に打つイメージで。
※親指と小指の付け根でラケット、支えられる。面はコートを向いている。
🍀🍀🍀
・フォアストロークの時は、右のラケットを下げ始める位のタイミングで、左手を畳む。
左手の平はコート向き寄り。自分に向かない。
右肘は下げすぎない。
・ボレーはラケットは自分の見えるところに。
踏み込み→打つ→もう片足。
ため、粘りってことかな?
・サーブの時の右手首は首に近く。
🍀🍀🍀
・身体をターンする時は腰を回すことをイメージするか、膝を前に向けることをイメージ
・低いボレーはひっかけるイメージ
肘を曲げて、手を外から内に。
・ボレーの踏み込み足は出来たら横でなく、前に。身体が起きてる。
・ストロークの時はラケットを返す
・フォアストロークの時は、前でとらえることを意識すると、振りだす時はもう身体は斜めをむいている。
・サーブの時は右の肘があがる。
🍀🍀🍀
・打点を前に
・フォアの時は膝を前に向けるイメージで
・バックの時は前を向きすぎない
・ボレーの時は後ろには振らず、前への距離でコントロール
・手前に落とす時はほとんど脱力。
ラケットが倒れるほどに。
・サーブの時は手首を首にやって肘を上げる
🍀🍀🍀
・ボレーの時もストロークの時も前でとらえる❤️
・ボレーの時は踏み込んで、一歩前に出る。
・バックハンドのストロークの時は体は横。前を向きすぎない。
・ボレーはラケットを後ろに寝かせて、下に下げて打つ。
🍀🍀🍀
ボレーの時は手だけを引くのではなく、身体を斜めにして、手を角度的にあまり引かない。
その方が距離が短いため、戻りが早い🎵
🍀🍀
手だけでなく、身体を回すと、振った時にぶれない。
🍀🍀
🍀🍀
・ボレーの後に止まらず歩く
・ロングボレーはボレーの後に少し前に押し出す
🍀🍀🍀
・股関節の動きを大切に
・サーブの時の手首は若干逆くの字。
打った後に下げるのではなく、軽く弧を描くようにフォロースルー
🍀🍀🍀
・左肩は下げすぎない(笑)
下げることを意識し過ぎて、肩ばかりが下がってるらしい(笑)
手を伸ばすイメージで自然と左肩を下げる。
🍀🍀🍀
打点前…と共に、打つ時の肘は若干前。
最初は後ろでもいいけど、打つ時は前😊
身体は前に向ける。
🍀🍀🍀
サーブのトスは顎でボールを離す。手はそのまま上へ。
最初にサイドステップを入れて動く。
🍀🍀
回転する時は膝が前に
体重は前の足にかけ過ぎない
🍀🍀
サーブをする時はちょっと内側でうつ😊
これが…出来てびっくり(笑)
そして、ラケットを立てるのを速く。
🍀🍀
🌸ストロークを打った後は、後ろ足は回転。足先のみに。
🌸ボレーの時は球と手の位置を同じ高さにして、ヘッドからでなく、そのまま正面までラケットを動かす。
🍀🍀🍀
🌸スマッシュは斜め前でとらえる。
🍀🍀
🌸ボレーは待つボレーなのか、詰めるボレーなのか
🌸ストロークは膝を使って、下から上にラケットを。
※スピンをかけるってなんですか?と聞いたら…普通に打ったらかかると(笑)
かかってるらしい(笑)
🍀🍀
🌸構えを速く
🌸足を止めて打つ
🌸ボレーは球にラケットの手をあわせて、上から
🍀🍀🍀
🌱🌱
🌺フォアで厚く握る人は振る時はグリップ位置をあげる。
🌺一気に振り抜く
🌺横にずれて行く時は一度サイドステップをいれる
🌱🌱🌱
🌺右から球だし、コーチ一人、人数が奇数の時は右の人数が多いとバタバタしない
※確かに!
🌺ボレーの時は身体を斜め
🌱🌱
🌺グリップエンドに手をかけるようにしておくと、ボレーで下を打った時もラケットがグラグラしない😊
🌱🌱
🌺サーブは前にトス、手を伸ばしたラケットの50センチ上に
🌺サーブは打った後、回転して前を向く
🌺サーブの時は使うのは左足のみ。打った後に足を曲げる
🌿🌿
・止まって打つ
・フォアの時の左手は腰が回転するために必要
・サーブの時の左手は残し気味
🌿🌿
・ボレーの時はラケットと手首を立てて、サーブよりちょっと厚めに持って、トップよりのガットのラケット下側を相手に向けるように。
・前で打つ。上から下に。
🌿🌿
・ショートクロスはコンパクトに。身体が開き過ぎないように❤️
・スマッシュは身体が開き過ぎない。肘を伸ばす。
🌿🌿
・サーブはイメージでいうと、ラケットは右下がりに振る。
・フォアストロークの時、まずは身体は横。・肘は前まで。
🌿🌿
・ボレーのラケットは予め手首を立てておく。前で打つ。
・相手のラケットの面の向きを見るとフォアにくるかバックに来るかわかる。
・バックの時のヘッドは横か上。
フォアの時はヘッドを落としてもいいけど、それは身体の重心の問題で。
バックの時は落とさない。
🌿🌿
・サーブの時はラケットを動かし始める時に左手を下ろす。
※残して…と言われて残してたら、残しすぎてたみたい(笑)
・左手を下ろす時に左肩と右肩を入れ替える。
肩が先で腕が後からなイメージ
🌿🌿
踏み込んだ足でスキップするイメージでサイドステップ🎵
🌿🌿🌿
・股関節を使う
・ラケットは180度より開かない
※開くと振り遅れ、手打ちに
・サーブのトスの手は手の甲を自分の方に
・サーブは相手が打ったらすぐ予測して動く
・サーブの右手の握った手が顔の横
・打った後にサーブもストロークも足が前に行き、動くイメージ
🌿🌿
ストロークはヒットの瞬間のみ力を
チャンスボールはラケットは立てて、後ろに引きすぎない、肩を下げない
🌿🌿
🌺ドロップショットは上で構えて(ラケットを少し斜め上に)
待って、前に行きながら、球が上の時に前に押し出す。
※ラケットを後ろに引かない
🌺打ったら球の行方を眺めてないで、後ろに下がったり動く
🌺サーブの重心は
前→後ろ→トスアップする時は真ん中。
前に→後ろに→体を前に向けるのと打つは同じタイミングで3拍目。
※3で体を前に向けて4で打つと体が開き過ぎる。
🌿🌿
球を身体を開く前にあげる
🌺サーブのトスは球1個分前だけど、戻ってくるようにあげる
🌺ラケット下からはジャンプ
サーブ向き。
今は弓矢引きにしている私。
🌺サーブは肘を伸ばし、スナップをきかせ、スナップだけで打つのではなく、身体を回転させる。
🌿🌿
今日は昨日観たYouTubeを参考にフォームを改善してみた🎵
🌿🌿
💐かごを投げるように(笑)
💐フォアのストローク…ラケットは人差し指から
💐腕は横に
💐最後はグリップエンドが相手に向くように
ボレーの時は上の時はラケットはまっすぐ球に当てて
下の時は少し斜めに。
🌿🌿
💐斜め45度に立ち、ラケットの角度を変えて打つ💓(上級編)
※球の横からストレート、後ろからクロス…が初心者編😊
💐相手がラケットを引いた時にスプリッドステップして…ポーチボレー🎵
🌿🌿🌿
💐ライジングのコツは手首固定。
引きすぎない、振りすぎない、軽めに前にボレー感覚で。
ノーバンで打つ時は…下から上ではオーバーしやすく、球の下を打つと回転がかかりやすいので、球の上を打ってまっすぐなイメージ😊
🌿🌿🌿
💐ボレーの時は手首を曲げて前でとる。手首が曲がらない分は若干、身を斜めに。
構えは若干バックより。
💐ロブの時はラケットを引いて振っていい。何故なら待ち時間があるから
💐サーブの時は肩を入れ替え、肘を伸ばす。
※頭が左に行ってたけど。
これを前に行くようにしたら、入りだした(笑)
※左手の平が腰から出る位に。
身体が開かない。これもよかった😊
🌿🌿
💐フォアもバッグも右肩を下げる
💐スマッシュは体重を左足にかけきる。
💐手首固定。
ホールド!って何回か大声で言われてびっくりした(笑)
💐肘を前に
💐サーブの最初のラケットの動かし方がうまくいかなかったから変えた話をしたら…トップスピンのアンダーサーブの話も😊
※コントロールは全て良いらしく。
同じところに行ってるけど、体が開いているかららしく(笑)
横になったら全部入ってびっくりした(笑)アドバイスがさすがすぎる😆
※ネットすれすれ、手前を狙う私(笑)
これまでアンダーサーブをする時は下から打ってたから運次第な時もあったけど。
これでいける\(^-^)/感謝しました😊
🌿🌿
💐ラケットを上から振っている時
・低い速い球→伸びて、地面を走ってくる
・緩い球→止まって、どちらかというと左に行く。
※試合中…止まります!ってコーチに言って貰えたから打てた(笑)感謝して、感動して聞いてみた😊
🌿🌿
💐手を下げて。
ぐっと握った時の形でラケットを。
手首が立った形にて打つ。
💐球は一番高いところで打つ。
💐サーブの時は左手を上げて。少し残して壁をつくる。
左手は右側から出て身体が開かないように。
※ここからはお友達アドバイス。
左手は少し顔の前に出して。
左手は顔につける。
💐サーブを受けた後は、元の位置に戻る。
💐踏み込み足は…かかとから。
私…かかとから踏み込んでるんだけど。爪先から踏み込んでる…と(笑)
爪先の時にやっと地面についてるのかな?浮いてる?(笑)
💐スマッシュは肘をのばして
💐強い球、速い球をみせて…こわがらせる(笑)
※緩い球と速い球と混ぜてるから有利?(笑)
💐左サーブの方の球は左に曲がる(笑)
※右か左かギリギリ迷ってた時に…きゅーって曲がって来て、ボディにぶつかってびっくりした(笑)
🌟🌟🌟
🌿ハイバックスマッシュは
肘から上げて球を見る。
球の飛んだ先を見ると体が開く
※後ろに回る感じで
🌿フォアストロークはグリップから
🌿🌿
サーブの時はゼロポジションで打つ。
…私のゼロポジションは広かったみたいで(笑)
これまでの打ち方で…よかった…みたいな事が判明(笑)
🌿トスの左手はゼロポジションでとめる。反る。打つ右手はゼロポジションでラケットに当てる。
あとは肩を入れ替える。
🌿フォアストロークはグリップから
🌿ボレーは前で。ラケットも手首も立てる。
🌿ハイバックスマッシュは肘をあげ、球を見て打つ。打った後はラケットは振らなくていい。
🌿ベースラインより下がって守る。
下がるより前に出る方が楽。
🌿🌿
今日のテニスはパット・ザ・ドッグに取り組んだ(笑)
犬の頭をなでるイメージで面を伏せる。
グリップが相手に向くように。
肘は曲げない、体の横、後ろに行かないように
グリップからラケットを
打つ時には手首を返す(笑)
後ろに大きくテイクバックする人は、前にも大きく。
コンパクトにテイクバックした人は…前にもコンパクトで良い。
手首を使うと球が不安定になる。
…が、腕の動きプラス…手首の速度が入って球が速くなる。
ヘッドを残す、リラックスしている打ち方らしく…私にピッタリだと思ったが…手首が(笑)
伊達公子さんのラケット立てない、ライジングの方があってる気もする(笑)
立てると…脱力していたら、自然とラケットは落ちるらしい(笑)
🌿🌿
フェデラー打ち
ラケット立てて引く
脱力
後ろまで引かない
ヘッドが自然に落ちる
手首のみを前に引っ張る
右前でラケット立つ
※打つ場所は外側
正面の時はすでにラケットが一番高い
左はコンパクトで良い
🌿🌿
🌿フェデラー打ち
脇をあける
※肘が後ろに行かない
手首は右90度
※落とさない、下ではない
ヘッドを落とす
グリップから行く
腰の回転でラケットを起こす
※腕を使い過ぎると飛び過ぎる
随分よくなったらしい\(^-^)/
🌿サーブ
少し前で打つと力が入る
打つ時は面は垂直に
※ラケットの立ち上がりを速く
🌿フェデラー打ち
脇をあける
※肘が後ろに行かない
脇を閉じた方が力が入る気がするけど…違うらしい(笑)🤣
手首は右90度
※私は力が抜けて背屈してないらしい(笑)
ヘッドを落とす
グリップから行く
腰の回転でラケットを起こす
※遠心力
🌿サーブ
少し前で打つと力が入る
打つ時は面は垂直に
※ラケットの立ち上がりを速く
ラケット頭上
※打点の時の手首は内側(逆くの字)か真っ直ぐ上
打点の時に外側に向いていたら、その後…1…234567ができず、17のスイングになる。
🌿スマッシュ
ラケット面→後頭部向き
ベッドを落とす
ラケットは右でなく上で打つがよい
この時、遠くからでなく、コンパクトに当てる
🌿ボレー
手首を立てる
壁を押すイメージ
手のひらは横を向く
🌿🌿🌿
🌿フォアボレー
薬指、小指、人差し指の付け根でラケットを持つ
短い棒を持ってるイメージで打つ
打ちに行かない(振らない)
待って打つ
構えたポーズで打ちにいく
小さく前にならえ
上腕を外旋(肘から外旋してた🤣)
🌿フォア
体より前で打つ
肘を前に
手首は背屈
引いたあとは、腕の外旋と身体の回転と脱力で自然とラケットヘッドがおちて、身体の回転と手首で球を飛ばす
🌿サーブ
思う以上に左手を伸ばして残す
🌟前屈みやへっぴり腰を聞いたら、
思ったより球が遠いのか…
それ姿勢でバランスをとろうとしているのか
🌟右足があがるのは
左脚に力がためられてないのか
体が回転してないのか
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
🌿ストローク
小指、薬指を添えて落ちないように
人差し指の付け根にラケットの重み
上腕のひねりは軽くで良い
ラケットを2本重ねて素振りして、重さを感じない持ち方と体の回転
ブランクがあいて下手になってる人は、握り過ぎ、力み過ぎ
🌿ボレー
前に押し込む長さは長くて良い
🌿サーブ
左肩を落とすというより
右肩を左肩よりあげる
🌿🌿🌿🌿
スタンスをラケット1本分広げる😄
※地面反力
ラケットが下に着く位
股関節と膝を使って。
そのままの高さをキープ
目線が変わらないように。
🌿🌿
サーブもスマッシュも腰おとしが大切らしい。
サーブは…
後ろに反って。
そのパワーを前に生かすイメージ。
上を向いたままになったり、下を向き過ぎない。
※これどっちも私🤣
🌿🌿
そして…股関節と膝を曲げて…
軟体動物のようになったみたい🤣
背骨はまっすぐ。
足が先に止まって、構えてるんだと思われる🤣
🌿🌿🌿
🌿ストロークは脚で地面を蹴って腰を使う
腰が前に行って、腕がついてくるイメージ
🌿二の腕は外旋するけど、下はしない。
🌿サーブは前でなく、上に
※私はそれをやったら、飛び出したらしい🤣
後ろ足が残らない方がよいらしい。
サーブのYouTubeをみてくださり、分析されてて。
前を向くのが早すぎるから、肘が低い、私の今のサーブになってるらしい🤣
打った時に前を向く位
🌿オープンスタンスになる時は横移動の時だけでよくて。
※オープンスタンスしてた🤣
セミオープンスタンスで良いらしく。スクエアスタンスは昔らしい(笑)
🌿ボレーは前で。
手首を立てる。
手首がすでに死んでいるらしい😆
🌿ラケットの下を意識していたから、真ん中意識してみよ❤️
🌿🌿
🌿サーブ
ラケットを立てるタイミングをもう少し早くして、上をこする😄
🌿🌿
🌿重いラケットで打つと、速いスピードの方の球も簡単に打てた🤣
※本当は速く振らないと…負けらしい。
🌿バックは右手で振って、最後に左手で打つと…ラケットを握り過ぎない(笑)
🌿🌿🌿
🌿スマッシュは横向きに構えて。球が右上に来るよう移動する
🌿打ったらすぐに構える。
私…ずーっと見届けてるらしい🤣
🌿バックストローク
足を上げて回転し過ぎない(笑)
🌿ドライブボレー
身体を回転させる
🌿オーバーしないように、止めるのではなく、ラケットは振り切る
🌿フォアストローク
降り始めは脱力。
打つ時に球にパワーが伝わるように。
そうする事でラケットが自然と返る。
パワーはスピンに使う方が良い。
ラケットを振ることにパワーを使わない。
🌿🌿
🌿判断を速く
🌿脱力
力が入っていたら、自然にラケットが返らない。ヘッドが走らない
🌿縦ガットが動くのは、ちゃんとスピンがかかっているから…らしく、悪い事ではないらしい
※私の縦ガットが結構動いてて(笑)
🌿🌿🌿
🌿サーブは
落ちて来る球を打つとスライスがかかりやすいらしい😄
🌿ボレー
構えた時に、ラケットヘッドがグリップより下にならない
🌿ストローク
肘が上に
🌿試合のルール
💐サーブをして、味方に当てたらフォルト(笑)
※当てちゃった🤣
💐ダブルスで40ー40、デュースはレシーブ側が二人のどちらが受けるか選べる
あと2ポイント連取が必要
右→デュースサイドで サーブ
アドバンテージ(有利) 1ポイント
左→アドサイドで サーブ
1ゲーム獲得! 2ポイント
💐「ゲーム」のまとまりが「セット」
先に一定のゲーム数を取れば1セット獲得
プロの試合では、6ゲーム先取で1セット獲得
💐ミックスダブルスの40-40(ノーアド)ではサーバーと同性がレシーブする
🌿ラケットと球が同じ速度だと、ドロップボレーが出来る❤️
🌿サーブでカーブさせるには、右横をこする❤️
🌿🌿🌿🌿
🌿ボレー
コンパクトに15センチ位ラケットを動かすイメージ
高いボレーは力強く打ち込んでよい
🌿回転のあるサーブ(笑)
ラケット右側を前に出すイメージ
球の横をこするイメージ
ラケットはヘッドから降りていく
球が曲がるのを計算して、ラケットを振る方角を変える😄
🌿🌿🌿
🌿サーブ
方向が違う時は、
回転をかけるラケットの動きプラスラケットヘッドを立てる❤️
🌿🌿🌿
🌿ロブ
打ってはいけない。
膝を使って、ゆっくり、球を持ち上げるイメージ
🌿前衛はセンター寄り。
打てると思ったらポーチボレー
ロブが来たらチェンジ。
🌿クロスの球は内に向かってくる。
動いて、腕に空間を開けて打つ❤️
🌿🌿
🌿サーブ
球に当たる時手首を使う
🌿ストローク
左手を出して、打点の位置を捉える。力はいらない。
🌿🌿🌿
🌿ボレー他の時のラケットは
ラケット面を横にして左側の線のところに親指付け根の骨が来ていたらOK。
※親指付け根の骨が右に行き過ぎると、手首を動かしずらくなり、回転をかけずらくなる
🌿前衛は恐れされることが大切(笑)
またちょっと右や左に体重移動するだけで、少し空いた難しいコースを狙ってくれたりして、相手のミスを誘える🌟
🌿🌿🌿
ガット張りについてたくさん教え
てもらった。
1本張り(結び目2つ)、2本張り(結び目4
つ
ラケットの長さでは15本分
面の長い部分では8本分(まず縦に半分張
り、残り半分と横は長いガットで張る時)
2本張りでは、真ん中、輪が下、縦から
スタートノ
横糸は互い違いに。
縦と横を別のガットで張る時は2本張り
🌿🌿🌿
前で打つ。後ろから..前へ
脇を開けない
砦オープンスタンスよりクローズドスタンス
の方が球が安定
🌿🌿
🌿フォアストローク
右足体重。
クルっと回転して、右足は爪先が前へ。足を意識。
※腰を意識するよりも。
🌿ボレー
押すのではなく。横移動。
※ラケットの面の向き注意。
🌿🌿
🌿バック
体を開くのがはやすぎ
🌿フォア
左手を出す
前に行って打ったら、2~3歩下がる
🌿🌿
🌿サーブ
こするのは球の右上でなく、前面でも良い
横回転になってるらしい😆やった😆
回転ない→球が伸びる
縦回転→一番落ちる
包丁持ち→ラケットが安定する
入らない時は…振り切る…を意識。
🌿ラケット
球を打っているのは、縦糸
1本張りが張る時に緩みにくい。
横糸は上から張って来た方が、ラケットが曲がりにくい。
外側の縦糸は少しテンションを上げた方が良い。
🌿🌿🌿
🌿7割の力で打つ
🌿ストローク
肩から打つ♪
速い球が来た時は…振り出しの速度も振る速度 も速く♪
🌿ボレー
前衛はとりあえず内に寄り、ポーチボレーの準 備をしていて、
来たらあと少し動いて打つ。 横移動♪
※ボレー グリップエンドを下に引く
🌿ストローク 左手をたたむ
🌿🌿🌿
🌿サーブ
ラケットは前にでなく、上へ
ラケットヘッドから行かない
ラケット2本分位上に球
打ち終わりに開き過ぎはだめ
左手の抱え込みと離すタイミングも大切
ラインから離れ過ぎない(笑)
🌿ボレー
肘は曲げ過ぎない
出す足の歩幅は狭く
さっと素速く構え、待つ(笑)
球を引き付ける
バックボレーはラケットが内に入り過ぎない
面を作る
カットしない
🌿ストローク
握り方は人それぞれだが、持ち方で脱力しやすくなるが、ラケットが安定しずらくなる。
前で打つ
🌿🌿🌿
🌿同じ球ばかり打つのではなく、球は使い分ける
🌿シングルスの時、前に出るのは打ってすぐにではなく、相手の意識が球に向いた時
🌿ストロークは大きく、ボレーは小さく
🌿ボレーは前で構えて。
手の平を球に向けるイメージ✨
🌿ストロークの時、ラケットは右に置くイメージ✨
肩から回す…腰を回す…もあるけれど。
お尻で打つイメージでもあり❤️
🌿回転をかける時は下から
🌿両手バックも手首立て、身体が早くから前を向きすぎない
🌿サーブの時に顔が早くから下を向きすぎない
🌿🌿🌿🌿
🌿ボレーに速度を出したい時は足を前に
ボレーは小さく
🌿サイドステップは反対側にも戻れるために。
すり足でOK。
🌿打ったら斜め後ろに下がりながらサイドステップ。
すると次の時、球の後ろに入れる。
🌿🌿🌿
🌿サーブ
トスの手は手の平上より、ちょっと斜めの方が球が手から離れやすい
🌿サイドステップ
目線を保つためにも、飛ばない(笑)
すり足がオススメ
🌿ポーチボレー
球が打たれる前にサイドステップでセンターライン
そこから打つ
🌿ストローク
相手のバランスと打点を崩すところに打つ
バランスを崩したら、相手の球が短くなることを予測する
🌿🌿🌿
🌿スマッシュ
右足調整
🌿ストローク
高い球が苦手な人は、テイクバック後のドックパッドの時に手首の力を抜きすぎ。
相手の打点を崩す
🌿ポレー
目線を低く
必ず足を前に出さない
※足は横に出す時も後ろに出す時もある
🌿狙う場所
クロスに打つ
角度をつけて打つ
正面に打つ
🌿🌿
🌿相手のバランスを崩すボールを打つ
相手がバランスを崩したら前に出る
低めのボールを打つ
🌿打つ度に下がらない
後ろ重心になる
🌿🌿🌿
🌿中途半端なところに立たない(笑)
🌿前に詰めないと決め球は打てない。
シングルスで自分と相手と2人共前に出た時は…ロブ✨
🌿ストローク
・左手は引っ込めるというより、右手と共に動く✨
・打った後に自分の構えが間に合わないような球は打たない
🌿ボレー
・ラケットは立てる。
そのまま動かす。寝せる動きはなし。
・毎回毎回足を出さなくてよい
・股関節を曲げて、若干前体重。
膝を曲げて…下に…ではない。
🌿🌿🌿
ボレー ラケットは立てておき、手を返すだけ
シングルスで相手が前衛に来た時は、スピードの 速い球を打つ
(笑)
🌿🌿🌿
🌿加速した走りで球を追う
※私は止まれるように、同じ速さで🤣
🌿ボレー
手首の形を変えないだけ
拳を動かす
ラケットは横に
※面は正面から横に。
正面のままだと力が球に伝わらない
ヘッドを振らない
🌿スマッシュ
左側を伸ばす
✨✨
今日も手首返しを意識した(笑)
もっと速く、手首を返していいらしい(笑)
サーブも…コーチの真似して反り返ってたら…
反り返ったまま打ってるらしい(笑)🤣
今日も…びっくりするボレーで決まった🤣
速度のない、手前に落ちるサーブで決まった🤣
✨✨✨
🌿サーブ
ラケットを薄く握った時のトスは頭上に
ラケットヘッドの落ちが大切
ヘッドの立ち上がりも速く
手首を速く返す
※速すぎた時はネットにかかる😄
🌿ボレー
相手のラケットの面を見る😄
✨✨✨
🌿フォアストローク
ラケットを身体の横に引く ドッグパッドで脱力 身体を前に向ける流れで自然とラケットが立ち上が る ジャストミートする時の手首の形が大切
打つ時の肘はお腹の前
左手は45度前に 身体の回転と共に左へ
🌿サーブ
引いた時の肘の角度は肩の延長線上 右手は上げる… というよりラケットは左に弧を描 き、右上で打ち、弧を描いて左に抜ける
✨✨✨
🌿ストローク
腕の付け根に力が入るのが先 腕、脚に力が入る
脱力でラケットヘッドが落ちた分、下から身体の回 転で球に回転をかけれる
右の股関節を使い、パワーをためて、右足で立つイ メージ その時に勢いで左足に体重が行き、右足があがり、 体も左まで回転するイメージ
※腕が置いていかれない
右足が浮くのでそのまますぐにサイドステップ
バック 左の腕の付け根に力が入る ※多分…左手を伸ばす(笑)
🌿ボレー 脇が閉まって前に習えなイメージ
前に出た時は高い位置から打ち込む
サーブ 背中でラケットヘッドが落ちる
※手の平が横を向く。上を向かない
頭上から… 反って両手でオーバーヘッドパスをする イメージで打ち、左に抜ける
🌿🌿🌿
🌿フォアストローク
ラケットを引いておき、足を踏込み、そのまま打 つ。
体重移動… と言っても、左足に体重を移動する訳で はない
ドッグパッドの時、手首を緩め過ぎない
肘は前まで来る
🌿バックストローク
身体を回転させる
🌿ボレー
前で構える 手首は後ろに行かない 手首が残り、ラケットヘッドが後ろに行くイメージ
🌿サーブ
手首は背屈しない
前を向いた時にラケットが落ちるイメージ
弓を引くイメージ
サーブの時の右腕は、身体の右側ラケットを薄く握れば自然と球の右上を叩く ※手首の型、大切
後ろに行った時に、ラケット面が上を向いていては ダメ
1時~7時を丸く膨らみながらラケットが通る
打った後は左に左手も右手も流れる
🌿スマッシュ
球を叩い時の左手は上でも下でもなく、途中まで降 りて来ている
打った後は左に左手も右手も流れる サーブと同じく、1時~7時を丸く膨らみながらラケ ットが通る
🌿🌿🌿
🌿フォアストローク
身体を回転
🌿ボレー
ラケットを寝かせ過ぎない
🌿チャンスボール
ラケットは平行に
🌿サーブ
ラケットは前にではなく、斜め上に
🌿足から手にパワーを繋げる
🌿背中を意識する
🌿🌿🌿
🌿ストローク
ラケットを引きすぎない 面を上に向けすぎない 腕の外旋と内旋を大切に
🌿ボレー
構えで前に手を出し過ぎない
🌿サーブ
ラケットヘッドが上りながら、腕伸びる
🌿🌿🌿
🌿サーブ
拳が球より先に行っていてはいけない
🌿フォアストローク
右足つま先を斜めに
🌿ボレー
支点を肩に
構えは11時、打つ時は13時
🌿🌿
🌿サーブ
グリップが球より先に出ない✨
🌿ボレー
立ち位置はサービスエリアを三等分して一番後ろのエリアに立つ(ニュートラル)
決める時は一番前へ立つ
🌿🌿🌿
また書きます☆
コメント
[…] […]